「ブラック&ホワイト」とは?|ウイスキーが豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】

バーテンダーおすすめのブレンデッドスコッチウイスキー

「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。

落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。

カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。

BAR WHITE OAK のこだわり

  • キラキラ 3

    シック

    重厚感のある内装

    銀座の隠れ家

  • いいねの手のアイコン (1)

    銘酒

    ウイスキーが豊富

    希少な古酒も

  • ハートのマーク3

    遊び心

    斬新なカクテル

    ウイスキーの飲み比べ

「ブラック&ホワイト」とは?|ウイスキーが豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】

ブラック&ホワイト(Black & White)は、ブレンデッドスコッチウイスキーの一つで、特にその滑らかさと軽快な飲み口が特徴とされています。このウイスキーは、スコットランドのウイスキー業界で有名なブレンダーであるジェームス・ブキャナンズによって1884年に創業されました。ブキャナンズは、後にウイスキー業界で広く認知される存在となり、ブラック&ホワイトもその一環として市場に登場しました。
特徴
ブラック&ホワイトは、ウイスキーのブレンドに関して特に熟練した技術を駆使した銘柄であり、その名前通り、さまざまなタイプのモルトとグレーンウイスキーがバランスよくブレンドされています。スムーズでややスパイシーな風味が特徴で、飲みやすく、カクテルのベースとしても非常に人気があります。
味わい
ブラック&ホワイトは、シンプルでありながらも優れたバランスを持つウイスキーです。主にフルーティーで軽やかな甘みが感じられ、少しスパイシーなノートが後味に残ります。モルトの甘みと、滑らかなグレーンの質感がうまく調和し、飲みやすいながらも味わい深いウイスキーに仕上がっています。


歴史とブランド
ブラック&ホワイトは、もともとはジェームス・ブキャナンズによって**"バランスの取れた飲みやすいウイスキー"**として作られました。その名の由来は、ラベルに描かれた黒と白の犬がシンボルとなっており、この犬たちはブランドのアイコン的存在です。

ブラック&ホワイトのラベルに描かれている2匹の犬は、スコティッシュ・テリア(黒い犬)とウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(白い犬)です。この2種類の犬は、どちらもスコットランドの代表的な犬種として知られています。ブラック&ホワイトの創業者であるジェームス・ブキャナンズは、これらの犬たちをシンボルとして選びました。犬たちの対照的な色合いは、ブレンドされたウイスキーの異なる成分が調和していることを象徴しています。ジェームス・ブキャナンズはこのウイスキーで非常に成功を収め、特にスコッチウイスキー市場において広く受け入れられました。


現在、ブラック&ホワイトはディアジオという世界的な飲料会社によって製造されており、スコッチウイスキー愛好者に長年親しまれています。
バリエーション
ブラック&ホワイトの主力商品は通常のスタンダードボトルですが、時折、リミテッドエディションや特別版が登場することもあります。また、ライトでスムーズな味わいのため、ストレートでも良いですが、カクテルのベースとして使われることが多いです。
このように、ブラック&ホワイトはその手頃な価格帯と飲みやすさで、世界中のウイスキー愛好者に愛され続けています。


「ブラック&ホワイト」とは?|ウイスキーが豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】

ジェームス・ブキャナンズ(James Buchanan)は、スコットランド出身のブレンデッドウイスキーの先駆者で、「ブキャナンズ・ブレンド」(Buchanan's)をはじめとするブランドの創設者です。1831年にスコットランド、エディンバラで生まれた彼は、若い頃からウイスキー業界に携わり、特にウイスキーのブレンド技術に革新をもたらしました。


ブキャナンズは、1870年代にウイスキー商としてのキャリアを始め、1884年に自らの名前を冠した「ブキャナンズ・ブレンド」を発売。彼のブレンドは特に品質の高さとバランスの良さで評判を呼び、瞬く間に広まりました。その後、ウイスキーが王室の御用達となり、彼のウイスキーは特にイギリス上流階級に人気を博しました。ブキャナンズは、品質と信頼性を重視したウイスキー作りを徹底し、その後のスコッチウイスキー業界に多大な影響を与えました。
現在も「ブキャナンズ」は、世界中で愛されるブランドとして継続しており、ディアジオによって所有されています。


ダウンロード
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 火~土 18:00〜3:00(L.O.2:30)
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休

Access

「ブラック&ホワイト」とは?|ウイスキーが豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】

BARWHITEOAK

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座8-7-7

中央林ビル302

Google MAPで確認する
電話番号

03-3572-6088

03-3572-6088

営業時間

火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00]

日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00]

定休日

毎週月曜定休
※2024年12月は無休で営業
年末年始休業12/30~1/6

最寄り

銀座駅より徒歩6分

新橋駅より徒歩3分

HP

https://whiteoak.bar/

日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

137055

8800円でウイスキーが飲み放題!?

超お得なウイスキーのフリーフロープラン

ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK


Related

関連記事