数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのブレンデッドモルトスコッチウイスキー
「ジョニーウォーカーグリーンラベル」をお楽しみください
「ジョニーウォーカーグリーンラベル」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ジョニーウォーカーグリーンラベル
ジョニーウォーカーグリーンラベルは異なる蒸留所のモルトウイスキーのみをブレンドしたブレンデッドモルトウイスキー。ジョニーウォーカーシリーズの「レッド」「ブラック」「ブルー」はグレーンウイスキーが配合された通常のブレンデッドウイスキー。モルトだけのブレンドは。特殊なものを除いてグリーンのみとなります。
グリーンラベルのキーモルトは、タリスカー(アイランズ・スカイ島)、リンクウッド(スペイサイド)、クラガンモア(スペイサイド)、カリラ(アイラ島)の4つ。その他、さまざまな蒸留所から集めた酒齢15年以上の原酒を合わせています。
15年以上のモルトウイスキーをブレンドしているだけあって、シングルモルトに匹敵するような豊富なアロマを感じます。ジョニ赤、ジョニ黒と比べても飲みごたえがあり、余韻は長くてリッチ。
2012年に一度は終売となりましたが、根強い人気から2016年に再販され、ブレンデッド・スコッチモルトウイスキーの代表銘柄として現在も定番のボトルとなっています。
青りんご、洋ナシのようなフレッシュなフルーツの香り。樽由来のバニラ香、ウッディー、アーモンド。余韻はやさしくスモーキー。口に含むとモルティーでクリーミー。まろやかで繊細。樽香が豊富で、干し草、蜂蜜のような印象も感じます。フィニッシュの長さは中程度で、ボディはやや軽め。スコッチの割には甘さがあり、絶妙なバランスです。
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ジョニーウォーカーグリーンラベル
おすすめの飲み方
ストレート
加水に対しての耐性が弱く、ウイスキー全体のボディが崩れて飲みごたえに欠ける部分があるため、ストレートでゆっくりと嗜むのがベスト。ストレートは少し飲みにくいといった方にはトワイスアップもおすすめです。
トワイスアップ
ウイスキーと常温の水を『1:1』で合わせる飲み方。ウイスキープロである「ブレンダー」が採用している飲み方であり、ウイスキーの香りを最も感じることができると言われています。グリーラベルの特徴である、モルト原酒を由来とする華やかな香りを思う存分愉しむことができます。
銀座のウイスキーバー、ホワイトオークでは、他のジョニーウォーカーシリーズもご用意しております。気になる銘柄とグリーンラベルの飲み比べもぜひご利用ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーの種類が豊富なバー
ジョニーウォーカーグリーンラベルを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2025.03.16ウイスキーが豊富なバー|ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.03.28ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.11ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS G10.38(ストラスクライド)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.09ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 135.44(ロッホローモンド )を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.07ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 16.76(グレンタレット)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.06ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 35.309(グレンマレイ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.04ウイスキーの種類が豊富なバー|マルスモルトギャラリー シングルカスク7年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.02ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト安積 ニューアメリカンオークバレルを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.03.29ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州18年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.15ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト厚岸を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.01.23ウイスキーの種類が豊富なバー|キャラクターオブアイラ ラフロイグ14年 2005を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.09ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト秩父ザ・ピーテッドを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.02ウイスキーの種類が豊富なバー|グレングラントを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.08ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト宮城峡を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.07ウイスキーの種類が豊富なバー|バランタインを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.05ウイスキーの種類が豊富なバー|ジョニーウォーカーブラックを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.02.06ウイスキーソサエティが豊富なバー|「SMWS蒸留所コード26.178」を銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.04ウイスキーの種類が豊富なバー|ジョニーウォーカーレッドを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.12.16「ジョニーウォーカー」とは?|ウイスキーが豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】
-
2023.01.16ウイスキーの種類が豊富なバー|ジョニーウォーカーブルー銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.02.06ウイスキーの種類が豊富なオーセンティックバー|カリラ12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.14ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 39.149(リンクウッド9年)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.09.15ウイスキーバーでお好みの1杯に出会う|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.11.20ウイスキーの種類が豊富なバー|クライヌリッシュ14年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.12ウイスキーソサエティの長期熟成|SMWS 39.126(リンクウッド29年)を銀座のバーで飲むならBARWHITEOAK