数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのジャパニーズウイスキー
「シングルモルト山崎」をお楽しみください
「シングルモルト山崎」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのジャパニーズウイスキー
シングルモルト山崎とは?
シングルモルト山崎は、パンチョン樽、ミズナラ樽、シェリー樽、ボルドー産の赤ワイン樽の原酒をブレンドした、エイジング表記の無いノンエイジボトル。「ノンエイジ山崎」と呼ばれることもあります。
熟成年数の若い原酒のブレンドであるために、12年や18年のような深みを出すのが難しい訳ですが、シングルモルト山崎はアクセントにスモーキーモルトをブレンドすることで、複雑な風味を奥行きのある味わいに仕上がっています。
販売当初は、山崎12年の代わりとして飲むウイスキーでしたが、現在はこちらが主力に。お客様によっては12年よりもノンエイジのほうがおいしい、という方もいらっしゃいます。
近年は価格が高騰している山崎シリーズですが、流通量は数年前よりもさらに減っており、銀座のバーでも品切れになっていることもありますが、バーホワイトオークでは常時ご用意しております。
バーホワイトオークおすすめのジャパニーズウイスキー
山崎12年とは?
山崎12年の構成原酒はパンチョン樽、ミズナラ樽、シェリー樽。この3種類をメインとし、12年以上の原酒がブレンドされています。ノンエイジの山崎には赤ワイン樽が使用されていますが、12年に配合されているのかはわかりません。しかし深刻な原酒不足が続いていることを考慮すると、12年にも使用されている可能性はあります。
ノンエイジ山崎と比べ、リッチで甘みがあり、シェリー樽やミズナラ樽由来の芳香を感じます。さすがは世界的人気を誇るジャパニーズシングルモルトウイスキー。山崎12年は日本の誇りです。流通量はかなり少ない状態が続いていますが、販売を継続してほしいですね。
バーホワイトオークおすすめのジャパニーズウイスキー
山崎18年とは?
山崎18年は酒齢18年以上の原酒をブレンドしており、世界中のコンペティションで数々の最高賞を受賞している、名実ともにワールドクラスのジャパニーズシングルモルトウイスキーです。
原酒はシェリー樽を主体にブレンド。甘やかでフルーティーな風味、オーク樽の深み、余韻の長さ、リッチなフレーバー。どれをとってもネガティブな要素がなく完璧。
現在は入手が非常に困難であるため、銀座のバーでもかなりの店舗で品薄状態ですが、バーホワイトオークでは常時ご用意しております。申し訳ありませんが、より多くのお客様に、山崎18年のすばらしさを体験してほしいとの考えから、ボトルでの販売はお断りしております。
バーホワイトオークおすすめの蒸留所 山崎蒸留所
創業1923年。所在地は大阪府三島郡島本町山崎。
サントリーの創業者「鳥居信治郎」氏に選ばれたのは、京都と大阪に挟まれた「山崎」の地。仕込み水は名水100選に選ばれており、ウイスキー造りにとって理想的な環境です。タイプの異なる複数の設備(蒸留器や発酵槽など)を使い分け、多彩なモルト原酒を生産しています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー
シングルモルト山崎を銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
※シングルモルト山崎は対象外
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2023.11.23ウイスキーの種類が豊富なバー|ミシェル・クーヴレイ イントラヴァガンザ クリアラックを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.12【アメリカンウイスキーとは?】バーボンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.10.15ウイスキーの種類が豊富なバー|オクトモア13.1スコティッシュバーレイを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.07.13大麦麦芽の「フェノール値」とは?|ウイスキーの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.07.09ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|山崎 Story of the Distillery 2024を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.10.18ウイスキーの種類が豊富なバー|ニッカフロンティアを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.07.07ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州蒸溜所限定を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.30ウイスキーのおつまみに最適!ラフロイグチェダーチーズとお酒を愉しむなら銀座のバー【BARWHITEOAK】
-
2024.10.20ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグ17年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.01.09ウイスキーが豊富なバー|オーバン10年ディアジオスペシャルリリース2024を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.01.22ウイスキーの種類が豊富なバー|ロイヤルブラックラ16年 2007『ベルセルク』を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.03ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州 Story of the Distillery 2024を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.06ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|三郎丸Ⅳ THE EMPERORを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.10.25ウイスキー飲み放題プランで飲み比べができるお店|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.09.07ジャパニーズの種類が豊富なバー|日の丸ウイスキー トリプルカスクを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.10【ワインとは?】日曜日も営業しているウイスキーとワインの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.09.15ウイスキーバーでお好みの1杯に出会う|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.04.13ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト山崎18年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.05.12ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト山崎12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.05.11ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト山崎(ノンエイジ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.07.13ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト秩父2015 Exclusive for TWCを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.09.18ウイスキーの種類が豊富なバー|菱田蒸溜所ニューメイクモルト(ニューポット)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.08.23ウイスキーの種類が豊富なバー|倉吉8年を銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.09.24ジャパニーズウイスキーを豊富にご用意 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.07.16ウイスキーの蒸留について|スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK