ウイスキーが豊富なバー|ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
バーテンダーおすすめのスコッチウイスキー
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
ウイスキーが豊富なバー|ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
「マキロップチョイス(Mackillop's Choice)」とは?
マキロップチョイス(Mackillop's Choice)は、スコットランド産のシングルカスクウイスキーを専門に扱う独立系ボトラーです。このブランドは、特に厳選された樽から直接瓶詰めされることで知られており、希少性と品質の高さを兼ね備えたウイスキーを提供しています。このブランドは1996年に設立され、主にシングルカスクのウイスキーを瓶詰めしています。これまでに500種類以上の商品をリリースしており、その確かな品質とユニークなラインナップで一目置かれています。
マキロップチョイスのボトルには、さまざまな年数や地域のウイスキーが揃っており、それぞれに独自のストーリーと個性があります。各蒸留所のシェリー樽熟成やバーボン樽熟成など、多様な選択肢が用意されています。これにより、それぞれのウイスキーの個性が最大限に引き出され、幅広い嗜好に応えるラインナップとなっています。これらの製品は、世界中のウイスキー愛好者からさまざまな評価を受けることもありますが、特にコレクション価値を重視する愛好家からすれば、魅力的な選択肢の一つでしょうか。
マキロップチョイスのウイスキーは、一つの樽からのみ瓶詰めされる「シングルカスク」を基本としており、樽ごとに異なる個性を楽しめるのが魅力です。ブレンドを行わないため、同じ蒸留所のウイスキーであっても、異なる樽ごとに風味や香りが大きく異なることが特徴です。
マキロップチョイスは、イエイン・マキロップ(Iain Mackillop)によって選定され、その品質の高さは業界内で高く評価されています。特に「アイコンズ・オブ・ウイスキー(Icons of Whisky)」を4度受賞するなど、優れたウイスキーを提供するボトラーとしての地位を確立しています。イエイン・マキロップが自ら原酒を厳選し、優れた品質のものだけを瓶詰めすることで、個性豊かで高品質なウイスキーを提供しています。
また、スコットランドの蒸留所から直接買い付けることで、純粋なスコットランドの風味を楽しめることも魅力の一つです。さらに、特定の時期や樽に基づいた季節限定リリースも行われており、ウイスキー愛好者にとって注目のブランドとなっています。
さらに、マキロップチョイスのウイスキーには、「加水」と「カスクストレングス」の2種類が存在します。加水タイプはアルコール度数を調整し、飲みやすさを重視した仕上がりとなっており、初心者や穏やかな味わいを好む人に適しています。一方、カスクストレングスは加水を行わず、樽からそのままのアルコール度数で瓶詰めされているため、より濃厚で深い味わいが楽しめます。
バーホワイトオークで提供しているマキロップチョイスは全て「カスクストレングス」です。濃縮感のある味わいをそのままストレートでお楽しみください。加水はお好みで♪
マキロップチョイスは、シングルカスクのウイスキーを専門とする独立系ボトラーであり、その品質と希少性の高さから世界中の愛好家に支持されています。現在、日本では販売されることがほとんどない状態。レアなボトラーズアイテムです。この機会にぜひバーホワイトオークでお試しください。
ウイスキーが豊富なバー|ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイス
蒸溜所: ピティヴァイク (Pittyvaich)
ボトラー: マキロップチョイス (Mackillop's Choice, McC)
ボトリングシリーズ: シングルカスク - カスクストレングス
蒸溜年: 1985年2月7日
ボトリング年: 1999年10月
熟成年数: 14年
カスクナンバー: 1853
アルコール度数: 58.3%
ボトル容量: 700ml
販売市場: 日本
ピティヴァイク蒸留所(閉鎖蒸溜所)
ピティヴァイク蒸留所は、1975年にスコットランド・スペイサイド地方に設立され、1993年に閉鎖されるまでの約18年間のみ操業していました。この蒸留所は、アーサー・ベル社によって建設され、その後UD社に統合されました。
歴史と背景
ピティヴァイク蒸留所は、ダフタウン蒸留所の第2蒸留所として運営され、設立当初から多くのブランドに原酒を供給してきました。1993年に閉鎖された後も、そのウイスキーは特別リリースとして市場に登場し、ウイスキー愛好者の間で高い評価を得ています。
特徴と味わい
ピティヴァイクのウイスキーは、スムーズでバランスの取れた甘さが特徴です。ミディアムな余韻が心地よく、飲みやすいシングルモルトとして親しまれています。このため、ピティヴァイクはシングルモルトの売上トップ10にランクインしています。
現在の状況
現在、ピティヴァイク蒸留所は閉鎖されていますが、その希少なウイスキーは市場で高い評価を受けています。特に1989年のリリースや1992年の特別なボトルは、コレクターの間で重宝されており、高価格で取引されることが多いです。ピティヴァイクのウイスキーは、限定版やオフィシャルボトルが珍しいため、ウイスキー愛好者にとって貴重な存在となっています。
また、ピティヴァイク蒸留所の建物は2002年に取り壊されましたが、その影響力は今でもウイスキー業界に残っています。短期間の操業にもかかわらず、ピティヴァイクから生まれたウイスキーは、特にその希少性と独自性から、コレクターやコアな愛好者にとって非常に価値のある閉鎖蒸溜所のシングルモルトウイスキーとして注目されています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーが豊富なバー|ピティヴァイク1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2024.03.26ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳 アサギマダラの里 2023を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.11ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS G10.38(ストラスクライド)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.04ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 113.63(ブレイヴァル)」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.01ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 95.57(オスロスク)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.30ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 53.424(カリラ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.27ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 26.218(クライヌリッシュ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.19ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳2023エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.17スコッチウイスキーの種類が豊富なバー|グレンドロナック12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.13ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|響21年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.15ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンリベットを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.02.15ウイスキー豊富なバー|シークレットスチル17年 1991-2008 G&M(オーヘントッシャン)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.24ウイスキーの種類が豊富なバー|ベンネヴィスを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.02.14ウイスキーが豊富なオーセンティックバー|オーヘントッシャン10年(オールドボトル)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.13ウイスキーが豊富なオーセンティックバー|ラフロイグ2012 12年 オールドパティキュラーを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.25ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンスコシアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.20ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンドロナックを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.03.02ウイスキーの種類が豊富なオーセンティックバー|エンジェルズ・エンヴィを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.04.19ウイスキーの種類が豊富なバー|マキロップチョイス トーモア19年 1994-2014を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.15ウイスキーが豊富なバー|マノックモア 1984-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.14ウイスキーが豊富なバー|ブレアアソール1985-1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.18ウイスキーが豊富なバー|ストラスミル1976‐1999 マキロップチョイス を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.19ウイスキーが豊富なバー|グレンロッシー1980‐1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.04.12ウイスキーの種類が豊富なバー|マキロップチョイス カリラ30年 1982-2013を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.20ウイスキーが豊富なバー|リンリスゴー1982‐1999 マキロップチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.10.06高級なウイスキーやワインを落ち着いた空間で | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.10.31ウイスキーのテイスティングセットで飲み比べ|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK