数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのスコッチウイスキー
「SMWS 蒸留所 コード 28.74 (タリバーディン)」をお楽しみください
「SMWS 蒸留所 コード 28.74 (タリバーディン)」をお楽しみください
SWMS(スコッチモルトウイスキーソサエティ)のボトルを豊富にご用意しております。その他、ボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などもお楽しみ頂けるウイスキーバーとして、東京・銀座で好評です。
全体的にはスコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも数多くございます。
「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもしっかりとお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
「SMWS 蒸留所 コード 28.74 (タリバーディン)」
「ソサエティ」と「インチモーン」について
「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ(SMWS)」とは?
世界で一番最初に創設されたウイスキーの会員制クラブ。
会員にのみウイスキーを販売するボトラーズとなっており、
ソサエティのウイスキーは酒屋やネットショップなどでは購入できません。
基本的に、1樽(シングルカスク)をカスクストレングス(無加水)、ノンチルフィルター(無濾過)でボトリング。
ラベルには蒸留所名の記載はなく、「蒸留所コード(番号)」を読み解くことで知ることができます
「タリバーディン」とは?
タリバーディン(Tullibardine)は、スコットランドのハイランド地域に位置する蒸留所であり、1949年に創業されました。初めて操業を始めた年からわずか4年後にはオーナーが変わり、その後も操業停止など不安定な時期が続きました。しかし、2011年にフランスのワイン会社であるピカール・ヴァン&スピリチュア―社に買収され、以後は経営が安定しています。
タリバーディンはハイランドクイーンの原酒を生産する蒸留所として知られており、その特徴的な製品は「ソブリン」「225ソーテルヌカスク・フィニッシュ」「228バーガンディカスク・フィニッシュ」「500シェリーカスク・フィニッシュ」「15年」「20年」「25年」「ディスティラリーエディションシリーズ」といった様々なカスクタイプで熟成されたシングルモルトウイスキーを提供しています。
年間生産量は300万ℓで、初留と再留の蒸留器がそれぞれ2基ずつ存在します。かつては主にハイランドクイーンのブレンデッド原酒に使用されていましたが、近年はシングルモルトのリリースにも注力しています。
タリバーディンの特徴的な点は、ワイン商がオーナーであるためか、ボルドーワインやソーテルヌの古樽を使用したカスクフィニッシュが多く見られることです。残念ながら、日本での展開は限られていますが、欧州連合(EU)の市場では積極的にシングルモルトウイスキーを展開し、海外で高い評価を得ています。
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
「SMWS 蒸留所 コード 28.74 (タリバーディン)」
テイスティングコメント|おすすめの飲み方
☆SMWS 28.74(タリバーディン) 62.9%
年数:9年
生産年:2012年
樽:ファーストフィル・バーボンバレル
地域:ハイランド
生産本数:201本
アルコール度数:60%
タイトル:Default to the malt / モルト・デフォルト
香りはカスタードクリームパン、シリアル、抹茶、石油、ナツメヤシ、パインキャンディー、咳止めシロップ、メントール。
少しアルコール感がたっており、ノージングでははっきりとしていません。
口に含むと甘くてすぐにドライ。フルーティーさと軽い芳ばしさがあります。
中盤以降もドライでさわやか。
加水後はアルコール臭が弱まり、よりナチュラル。ミディアムライトボディ。
タリバーディンのオフィシャルボトルはノンピート麦芽を使用し、
1stフィルのバーボン樽で熟成するのが基本ですが、
このウイスキーも同じような条件で熟成しています。
王道のタリバーディンから外れることもなく、爽快でスッキリとした味わいです。
おすすめの飲み方はストレートか、トワイスアップ。
ややクローズしているので加水は必須です。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーソサエティが豊富なバー
蒸留所 コード SMWS 28.74を銀座で飲むならBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2024.05.07ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 66.212(アードモア)」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.01ジャパニーズウイスキーが豊富なバー|静岡蒸溜所 プライベートカスク 5年 Peatedを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.12【アメリカンウイスキーとは?】バーボンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.11【ジャパニーズウイスキーとは?】国産シングルモルトとブレンデッドの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.09【アイリッシュウイスキーとは?】スコッチの種類も豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.08【バーボンウイスキーとは?】アメリカンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.07【グレーンウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.12.31ウイスキーの種類が豊富なバー|カバランを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.08ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト宮城峡を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.16ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンフィディクを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.17ウイスキーの種類が豊富なバー|ラフロイグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.18ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.19ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.20ウイスキーの種類が豊富なバー|カリラを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.21ウイスキーの種類が豊富なバー|ラガヴーリンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.04.11ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS G10.38(ストラスクライド)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.07.22ウイスキーソサエティが豊富なバー|「SMWS蒸留所コード93.191」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.11.02バーボンウイスキーの種類が豊富なバー|ソサエティB5.7(ジョージディッケル蒸留所)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.07.21ウイスキーソサエティが豊富なバー|「SMWS蒸留所コード9.237」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.09ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 135.44(ロッホローモンド )を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.07ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 16.76(グレンタレット)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.06ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 35.309(グレンマレイ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.08.01ウイスキーソサエティが豊富なバー|蒸留所コード SMWS 58.52[ストラスアイラ]を銀座で飲むならBARWHITEOAK