数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのスコッチウイスキー
「ベンネヴィス」をお楽しみください
「ベンネヴィス」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ベンネヴィス蒸留所とは?
ベンネヴィス蒸留所はスコットランド・ハイランドで1825年に創業した蒸留所。イギリス最高峰のベン・ネヴィス山の麓にあります。現在はニッカウヰスキーが所有しており同社にとっての重要拠点。ブレンデッドウイスキー「セッション」のキーモルトでもあります。年間生産量は200万リットル。
ウイスキーはノンピーテッド麦芽の仕込みが基本。
大麦麦芽にピート(泥炭)を炊きこまないので、煙や薬臭い風味はありません。
モルティーでフルーティー。優しくまろやか。
シングルモルト初心者のかたにもおすすめの飲みやすい味わいです。
ベンネヴィス山の麓にあるベンネヴィス蒸留所は、創業家「マクドナルド家」が経営していたのは1940年代までで、その後はオーナーがいく度と変わり、1989年にニッカウヰスキーによって買収されます。
製造した原酒は7割ほどがニューポットの状態で日本へ移動。ニッカウヰスキーの各種ウイスキーの原酒として利用されています。
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ベンネヴィス10年
「ベンネヴィス10年」はフラッグシップボトル。ラインナップが少ない中で、ベンネヴィスの個性をしっかりと表現している1本です。
レモンバーム、はちみつ、シリアル、マーマレードジャム、カロリーメイトのフルーツ味。 口に含むと甘くてまろやか。クリーミーで後半にドライ。 モルト、オレンジ、ビスケット。 加水するとフルーティー。麦芽、焼きたてのパン。
全体的に穏やかですが、「特徴がない」わけではありません。
シングルモルトとしてはノンピーテッドでありながら複雑です。
けっして単調ではなく、飲みやすさのなかにも複雑さを感じます。
おすすめはストレート。割るならロックよりも水割りで。
ハイボールは少し負けるかもしれません。
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
デュー・オブ・ベンネヴィス
「デュー・オブ・ベンネヴィス」はベンネヴィスをベースに造られたブレンデッドスコッチウイスキー。現在は生産されていないオールドボトル。
当時はシェリー原酒の割合が多かったようで、「デュー・オブ・ベンネヴィス」にもしっかりとブレンドされています。ブレンデッドの割には甘やかでフルーティー。余韻はシングルモルトと比べるとシンプルですが、クセがなく飲みやすい所はスコッチというよりは日本のウイスキーにも近いような感覚です。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーの種類が豊富なバー
ベンネヴィスを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2024.03.28ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.12【8800円】ウイスキーのフリーフロープラン実施中!銀座のバーならBARWHITEOAK
-
2024.05.05ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 138.11 南投(ナントウ)蒸溜所 オマーを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.04ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 113.63(ブレイヴァル)」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.01ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 95.57(オスロスク)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.30ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 53.424(カリラ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.27ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 26.218(クライヌリッシュ)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.19ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳2023エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.17スコッチウイスキーの種類が豊富なバー|グレンドロナック12年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.03.04ウイスキーの種類が豊富なオーセンティックバー|ブッシュミルズ ホワイトラベルを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.15ウイスキー豊富なバー|シークレットスチル17年 1991-2008 G&M(オーヘントッシャン)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.14ウイスキーが豊富なオーセンティックバー|オーヘントッシャン10年(オールドボトル)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.25ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンスコシアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.02.13ウイスキーが豊富なオーセンティックバー|ラフロイグ2012 12年 オールドパティキュラーを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.01.19ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト静岡プロローグWを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.15ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンリベットを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.07ウイスキーの種類が豊富なバー|バランタインを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.09.24スコッチウイスキーを豊富にご用意 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.09.15ウイスキーバーでお好みの1杯に出会う|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.03.06ウイスキーソサエティ蒸溜所コード番号|SMWSの種類が豊富な銀座のオーセンティックバー【BARWHITEOAK】
-
2024.03.29ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|白州18年を銀座で飲むならBARWHITEOAK