数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのジャパニーズウイスキー
「余市シェリー&スイート」をお楽しみください
「余市シェリー&スイート」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
ジャパニーズシングルモルトウイスキー
余市シェリー&スイート|余市蒸留所とは?
バーホワイトオークおすすめ
余市蒸溜所とは?
余市蒸留所は北海道余市町にあり、山崎に次いで日本で2番目にできた蒸留所。ニッカウヰスキーの創業者「竹鶴政孝」氏によって選ばれた、日本におけるウイスキーの理想郷。
ウイスキーに適した気候、仕込み水。鉄道があり、石炭、ピートも入手しやすい立地から、当時はウイスキーの蒸留所を建設するにはもってこいの場所でした。
余市蒸留所は現在でも「石炭直火焚き蒸留」を行っています。かつてはスコットランドで伝統的に行われていた直火焚き蒸留でしたが、近年は現代的な生産設備が導入され、直火焚き蒸留を行っている蒸留所はほとんど存在しません。しかし余市ではこの伝統製法を頑なに守り続けており、直火焚きによって重厚なニューポット(蒸留液)を生み出しています。
ジャパニーズシングルモルトウイスキー
余市シェリー&スイート|テイスティングコメント
バーホワイトオークおすすめ
余市シェリー&スイート 55%
「余市シェリー&スイート」は余市蒸留所の売店で販売されている、蒸留所の見学に訪れた方向けに販売されているボトルです。かつては通信販売で購入することも可能でしたが、現在は余市まで足を運ばない限り入手できない限定ボトルとなっています。
蒸留所限定のウイスキーはいくつかありますが、「シングルモルト」の商品としては代表的なボトルです。数年前まで販売されていた「原酒シリーズ」に代わるウイスキーとして、絶大な人気があります。このシリーズは「シェリー&スイート」のほか、「ウッディ&バニラ」と「ピーティ&ソルティー」の3種で構成されており、同じ余市蒸留所のシングルモルトですが、全てことなる個性を持っています。
「余市シェリー&スイート」の特徴としては、何といっても商品名にもなっている「シェリー」の風味です。シェリー樽で熟成させた原酒(シェリー100%かどうかはわかりませんが)は、フルーティーで濃密なアロマを放ちます。口に含むとスイートな味わいが広がり、心地よい余韻がいつまでも続きます。
テイスティングコメント
香りはキャラメル、レーズン、マンゴー、りんご、アプリコットジャム、ビスケット、オロロソシェリー。
口に含むと甘くてビター。徐々にドライでフルボディ。アルコール度数の割にはまろやかな口当たり。余韻は長くてフルーティー。洋梨のコンポート、ドライイチジク。
シェリー樽からのタンニン分もあるので、スイート&ビターな味わいです。シェリー樽の風味がしっかりと活きている1本。余市らしい「潮気」もかすかにありますが、スモーキーフレーバ―はほとんどありません。「シングルモルト余市」の構成原酒として、全体に飲みごたえと豊かな余韻を与えているのが良く理解できます。
ストレートかロックでお飲みください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーの種類が豊富なバー
余市シェリー&スイートを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
6000円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
※シングルモルト余市は対象外です
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2024.05.07ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 66.212(アードモア)」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.01ジャパニーズウイスキーが豊富なバー|静岡蒸溜所 プライベートカスク 5年 Peatedを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.12【アメリカンウイスキーとは?】バーボンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.11【ジャパニーズウイスキーとは?】国産シングルモルトとブレンデッドの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.09【アイリッシュウイスキーとは?】スコッチの種類も豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.08【バーボンウイスキーとは?】アメリカンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.07【グレーンウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.12.31ウイスキーの種類が豊富なバー|カバランを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.09ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト秩父ザ・ピーテッドを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.16ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンフィディクを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.17ウイスキーの種類が豊富なバー|ラフロイグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.18ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.19ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.20ウイスキーの種類が豊富なバー|カリラを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.21ウイスキーの種類が豊富なバー|ラガヴーリンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.03ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト余市を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.05.01ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|余市1980’s[YOICHI 1980’s]を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.06.20余市の飲み比べセットでテイスティング!ジャパニーズウイスキーの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2023.03.06ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト余市ノンピーテッドを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.03.01ウイスキーの種類が豊富なバー|余市ピーティ&ソルティを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.03.02ウイスキーの種類が豊富なバー|余市ウッディ&バニラを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.03.04ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト余市10年を銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.06.25ジャパニーズスモーキーシングルモルトの飲み比べセットでテイスティング!ウイスキーが豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2025.02.12ウイスキーの種類が豊富なオーセンティックバー|ザ・ニッカを銀座で飲むならBARWHITEOAK