オールド・トム・ジン誕生の歴史
クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK

バーテンダーおすすめのジンをお楽しみください

「ほかのバーにはない、個性的なジンが楽しめる」と銀座で好評です。日本全国から集めた選りすぐりのクラフトジンをお楽しみください。日本のジンはボタニカルの種類が豊富で、海外のジンにはない個性を持っています。「少しずつ飲み比べをしたい!」「ジントニックにして飲み比べたい!」「飲んだことのないジンが飲みたい!」「海外からのお客様に日本のジンを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。

落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。

BAR WHITE OAK のこだわり

  • キラキラ 3

    シック

    重厚感のある内装

    銀座の隠れ家

  • いいねの手のアイコン (1)

    ジン

    国産ジンが豊富

    マスターが解説

  • ハートのマーク3

    遊び心

    斬新なジンのカクテル

    飲み比べも

ジンとは?

オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK

ジンは、蒸留されたニュートラルスピリッツに植物由来のボタニカルを加えて作られる蒸留酒です。そのボタニカルは、植物や果実、種子、根、樹皮、花、葉、草など多岐にわたり、その風味や香りがジンの特徴を決定します。ボタニカルを選ぶことやその品質、配合レシピ、アルコール濃度、抽出時間、蒸留時間、蒸留温度などの要素が、ジンのスタイルや性格を形作ります。

ジンの製法や特性には地域や国による違いがあり、EUではジンはジュニパーベリーの香りを主とし、アルコール度数が37.5%以上であることが求められます。また、ジンは樽熟成を行わないことが一般的ですが、最近では樽熟成を施した商品も見られます。

日本のジンでは、地域の特産品や伝統的な素材が多く使用され、近年では新しいボタニカルの組み合わせや製法の工夫が行われています。ジンの魅力はその多様性にあり、ボタニカルの選択や調和によって異なる風味や香りを楽しむことができます。


オールド・トム・ジンとは? オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK

オールド・トム・ジンは、ジンの一種であり、伝統的なスタイルのジンの一つです。このジンは、ジンの歴史的なスタイルや製法に忠実であることが特徴です。

オールド・トム・ジンは、通常、ロンドン・ドライ・ジンとジーンバリーの中間に位置しています。つまり、ロンドン・ドライ・ジンよりも少し甘く、ジーンバリーほど甘くはないという特徴を持っています。これは、ジンの蒸留時に砂糖を加えることで得られる甘みによるものです。

歴史的には、19世紀にイギリスで人気を博したジンのスタイルであり、近年、クラフト・ジンの復興と共に再評価されています。オールド・トム・ジンは、その甘みと豊かなフレーバーで、カクテルのベースとして人気があります。


オールド・トム・ジンの代表的な銘柄

Hayman's Old Tom Gin: クラシックで伝統的なスタイルのオールド・トム・ジンであり、豊かな甘みとボタニカルな味わいが特徴です。

Jensen's Old Tom Gin: ロンドンのジェンセンス・ジンが生産するオールド・トム・ジンであり、クラフト志向の人々に人気があります。

Ransom Old Tom Gin: アメリカのオレゴン州で生産されるオールド・トム・ジンであり、伝統的な製法と素材を用いて作られています。

Tanqueray Old Tom Gin: タンカレー社が生産するオールド・トム・ジンで、彼らの伝統的なロンドン・ドライ・ジンとは異なるフレーバープロファイルを持っています。

オールド・トム・ジンの歴史
オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK

蒸溜技術の開発が進んだことで、イギリスでのジンの人気が急上昇しました。この蒸溜法によって、アルコール度数が高く、雑味の少ないベーススピリッツが造られるようになりました。その結果、ボタニカルや砂糖を使った味のごまかしが不要になり、造り手が味や香りを追求することができるようになりました。これらの革新的なジンは、それまでのものと比較してより辛口でドライな味わいを持っていたため、「ドライ・ジン」と呼ばれるようになりました。

この蒸溜法の採用により、大量生産が可能となり、蒸溜業者にとっても大きなメリットが生まれました。従来の製法では大量のボタニカルや砂糖を使用する必要があったため、製造コストが高騰していましたが、新しい蒸溜法によってコストを削減することができました。これらの事情から、ドライ・ジンはイギリスで大流行し、さらにアメリカを起点とするカクテルブームの後押しも受けて、世界中で人気のあるアルコール飲料となりました。


連続式蒸溜機の登場により、ジンが主流となりましたが、すぐに現在の味わいに到達したわけではありませんでした。1857年に発行された「Adulterations Detected」には、当時のジンの材料について詳細な記述があります。それによれば、ロンドンで製造されていたジンは、高濃度のボタニカルが使用されていました。そのため、当時のジンは、ドライジンというよりはオールド・トム・ジンに近い味わいだったと推測されます。一方、イングランド南西部のプリマスで製造されていたジンには、甘いボタニカルが使用されず、ボタニカルも高濃度ではなかった。そのため、プリマスジンの方がドライジンに近い味わいだったと考えられています。


ドライ・ジンが主流になる前、1803年から1815年まで続いたナポレオン戦争の間、産地であるオランダやベルギーとの通商が禁止されたため、ジュネヴァ(オランダ・ジン)が輸入できなくなった時期がありました。そんな時に登場したのがオールド・トム・ジンです。現在流通しているドライ・ジンよりもボタニカルの香りが強く、少し甘めのジンでした。

オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
オールド・トム・ジンの名前の由来

オールド・トム・ジンの名前の由来には諸説があります。

一つは、一匹の雄猫トムがジンの樽に落ち、そのフレーバーが付いたことで誕生したという逸話です。もう一つは、蒸溜所の経営者であるトーマス・チェンバレンが発案したレシピで造られたジンがジンパレスで振る舞われ、その樽に「オールド・トム(チェンバレンの愛称)」と書かれていたというものです。ただし、前者の逸話の方が広く知られており、オールド・トム・ジンのイメージキャラクターとして黒猫が使われることが一般的です。どちらの由来であっても、当時流行したジンは総称して「オールド・トム・ジン」と呼ばれるようになりました。

ダウンロード
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 火~土 18:00〜3:00(L.O.2:30)
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休

Access

オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK

BARWHITEOAK

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座8-7-7

中央林ビル302

Google MAPで確認する
電話番号

03-3572-6088

03-3572-6088

営業時間

火~土 18:00〜3:00[L.O.2:30]

日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00]

定休日

毎週月曜定休
※2023年12月は無休で営業
年末年始休業12/30~1/4

最寄り

銀座駅より徒歩6分

新橋駅より徒歩3分

HP

https://whiteoak.bar/

日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事