数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのジャパニーズウイスキー
「シングルモルト駒ヶ岳2023エディション」をお楽しみください
「シングルモルト駒ヶ岳2023エディション」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのジャパニーズウイスキー
「シングルモルト駒ヶ岳2023エディション」を造る
マルス駒ヶ岳蒸留所とは?
信州マルス蒸留所は本坊酒造株式会社によって1985年 に創業。長野県宮田村にあるモルトウイスキーの蒸留所です。 中央アルプス「駒ヶ岳」山麓の標高798mにあり、標高の高い場所でウイスキーを製造しています。
仕込みに使用するモルトは「ノンピーテッド」から「ヘビリーピーテッド」まで様々。バリエーション豊かな原酒造りを行っています。中央アルプスと南アルプスによって育まれたきれいな地下水を「仕込み水」としており、自然豊かで清澄な空気で熟成した原酒は非常に優れた味わいとなります。
近年、国内はもちろん海外でも高く評価されている注目の蒸留所となっています。
ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー
シングルモルト駒ヶ岳2023エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
シングルモルトウイスキー駒ヶ岳2023エディション 50%
2023年の限定エディション「シングルモルト駒ヶ岳 2023 エディション」。このウイスキーは、マルス信州蒸溜所で造られており、中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置しています。バーボンバレル、シェリーカスク、ポートカスクで熟成された原酒をバランスよくブレンドしています。
香りはモルトとフルーツ香。華やかですが、樽の甘い香りは控えめ。時折シェリーカスクとポートワインカスクからのドライフルーツ、スパイスを感じます。
口に含むと甘みがあり、バランスのとれたアロマ。突出した個性はないものの、落ち着きがあります。中盤以降はドライにまとまり、やや原酒としては若さを感じるところもありますが、とがった印象はありません。
ジャパニーズでありながら、スコットランドのハイランドモルトを思わせるような風味。標高が高く、ゆっくりと原酒が熟成している駒ヶ岳蒸溜所だからこそ引き出せる味わいです。
ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー シングルモルト駒ヶ岳2023エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
熟成樽について
バーボンバレル:通常、アメリカのバーボンウイスキーが熟成された後に使用される樽で、新しいアメリカンオーク材で作られています。これらの樽はウイスキーにバニラやキャラメルなどの甘い風味と香りを与えます。
シェリーカスク:シェリーカスクは、シェリー酒を熟成させた後に使用される樽です。これらの樽はウイスキーにドライフルーツやスパイスのような複雑な風味と香りをもたらします。シェリーカスクで熟成されたウイスキーはしばしば甘みや深い色合いを持ちます。
ポートカスク:ポートカスクは、ポートワインを熟成させた後に使用される樽で、ポートワインの甘みやフルーティーな特徴がウイスキーに伝わります。これらの樽からの影響は、ウイスキーに赤い果実の風味やスパイスのニュアンスをもたらします。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー
シングルモルト駒ヶ岳2023エディションを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2024.05.07ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 66.212(アードモア)」を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.01ジャパニーズウイスキーが豊富なバー|静岡蒸溜所 プライベートカスク 5年 Peatedを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.12【アメリカンウイスキーとは?】バーボンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.11【ジャパニーズウイスキーとは?】国産シングルモルトとブレンデッドの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.09【アイリッシュウイスキーとは?】スコッチの種類も豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.08【バーボンウイスキーとは?】アメリカンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.07【グレーンウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.12.31ウイスキーの種類が豊富なバー|カバランを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.08ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト宮城峡を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.16ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンフィディクを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.17ウイスキーの種類が豊富なバー|ラフロイグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.18ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.19ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.20ウイスキーの種類が豊富なバー|カリラを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.21ウイスキーの種類が豊富なバー|ラガヴーリンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.14ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.06.26シングルモルト駒ヶ岳の飲み比べセットでテイスティング!ジャパニーズウイスキーが豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.03.26ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳 アサギマダラの里 2023を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.02.09ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳2022エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.05.01ジャパニーズウイスキーが豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳 2024 エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.05.01ジャパニーズウイスキーが豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳 2024 エディションを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.11.26古酒や国産などウイスキーのメニューが充実 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.10.20東京・銀座にあるウイスキーバー|世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2025.05.27マルスウイスキーとは?|ジャパニーズウイスキーの種類が豊富な銀座のバー【BARWHITEOAK】