数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのジャパニーズウイスキー
「宮城峡モルティ&ソフト」をお楽しみください
「宮城峡モルティ&ソフト」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
ジャパニーズシングルモルトウイスキー
宮城峡モルティ&ソフト|宮城峡蒸留所とは?
バーホワイトオークおすすめ
宮城峡蒸溜所とは?
ニッカウヰスキーの第二蒸留所として創業した宮城峡蒸留所は、宮城県仙台市の緑豊かな峡谷にあります。広瀬川と新川というふたつの清流に恵まれており、創業者の竹鶴政孝が初めてこの地を訪れた時、新川の清流でブラックニッカを割って水割りにしたエピソードはあまりにも有名です。
宮城峡は余市蒸留所と異なるタイプのウイスキーを造るために建設されました。ポットスチルや仕込みに使う麦芽、加熱方法に至るまで全く違う製造方法となっています。 蒸留器は余市よりサイズが大きいもの。これによって酒質は軽くなり、エステリーで華やかなウイスキーを造ることができます。形状は胴体部分に「丸い膨らみ」がある「バルジ型」。余市のような「ストレート型」とは違い、蒸留液を還流させることで、ライトテイストなニューポットを生み出すことができます。
「宮城峡モルティ&ソフト」はフラッグシップの「シングルモルト宮城峡」とは違った個性を持っています。大麦の風味を活かす形で熟成された原酒は、口当たりが良くて上品。竹鶴政孝が目指した「おだやかなウイスキー」。個性は強くありませんが不思議と存在感があり、心地よいアロマに酔いしれることができます。
一般販売されていないリッチテイストな宮城峡を、銀座のウイスキーバー、ホワイトオークで是非お楽しみください。
ジャパニーズシングルモルトウイスキー
宮城峡モルティ&ソフト|テイスティングコメント
バーホワイトオークおすすめ
宮城峡モルティ&ソフト 55%
「宮城峡モルティ&ソフト」は宮城峡蒸留所の売店で販売されている、蒸留所の見学に訪れた方向けに販売されているボトルです。かつては通信販売で購入することも可能でしたが、現在は余市まで足を運ばない限り入手できない限定ボトルとなっています。
蒸留所限定のウイスキーはいくつかありますが、「シングルモルト」の商品としては代表的なボトルです。数年前まで販売されていた「原酒シリーズ」に代わるウイスキーとして、絶大な人気があります。このシリーズは「モルティ&ソフト」のほか、「フルーティー&リッチ」と「シェリー&スイート」の3種で構成されており、同じ宮城峡蒸留所のシングルモルトですが、全てことなる個性を持っています。
「宮城峡モルティ&ソフト」はどちらかというと繊細なタイプ。普段からウイスキーを飲んでいる人でなければ、この魅力に気付くことは難しいかもしれません。原酒はノンピーテドモルトとライトピーテッドモルトを使用しているとの。ピートのクセはほぼなく、原料の大麦麦芽由来のアロマがあり、樽香の代わりに香ばしい風味もあります。
テイスティングコメント
香りは青りんご、洋梨、マスカット、緑茶、カスタードクリーム、パイナップル、ハチミツ。
口に含むと甘くてスムース。すぐにドライでやや刺激的。アルコールの強さ・原酒の若さを感じます。後半にかけてもドライでさわやか。余韻のフレーバーは控えめ。ミディアムライトボディ。
思った以上にモルティーな風味はなく、フレッシュでドライなウイスキーです。
「ソフト」と商品名が名付けられていますが、「アルコール度数55%」は少しソフトとはいいがたい、ドライで刺激的な口当たりです。ただし、加水すると個性が開き、フルーティーでエステリーなアロマを優先的に感じます。
飲み方はストレートに加水しながら。トワイスアップ(1:1の水割り)や、ハーフロック、水割りも良いでしょう。刺激が下がると「ソフト」なテイストに変化するタイプと言えるでしょう。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーの種類が豊富なバー
宮城峡モルティ&ソフトを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
6000円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
※シングルモルト宮城峡は対象外です
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2025.01.25ウイスキーの種類が豊富なバー|ブラックアダー ロウカスク スペイサイド18年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.28ウイスキーの種類が豊富なバー|インペリアル 1996-2015 G&Mを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.03.26ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト駒ヶ岳 アサギマダラの里 2023を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.03.24ウイスキーの種類が豊富なバー|山桜 安積 ザ ファースト ピーテッドを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.03.22ウイスキーの種類が豊富なバー|厚岸 シングルモルトウイスキー 立春を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.14ウイスキーの種類が豊富なバー|竹鶴ピュアモルトを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.01ウイスキーソサエティが豊富なバー|SMWS 蒸留所 コード 13.104 (ダルモア)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.30ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモア 1989 18年 クーパーズチョイスを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.18ウイスキーソサエティが豊富なバー|蒸留所 コード SMWS 28.74を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.11.20ウイスキーの種類が豊富なバー|クライヌリッシュ14年を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.12.19ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.18ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.17ウイスキーの種類が豊富なバー|ラフロイグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.16ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンフィディクを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.15ウイスキーの種類が豊富なバー|グレンリベットを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.05ウイスキーの種類が豊富なバー|ジョニーウォーカーブラックを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.07ウイスキーの種類が豊富なバー|バランタインを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.08ジャパニーズウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト宮城峡を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.03.03ウイスキーの種類が豊富なバー|宮城峡フルーティー&リッチを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.03.12ウイスキーの種類が豊富なバー|宮城峡シェリー&スイートを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.03.07ウイスキーの種類が豊富なバー|シングルモルト宮城峡ピーテッドを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.09.24ジャパニーズウイスキーを豊富にご用意 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.10.31ウイスキーのテイスティングセットで飲み比べ|銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.10.04モルトウイスキーに魅了された人々が集うお店 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.06.11【ジャパニーズウイスキーとは?】国産シングルモルトとブレンデッドの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK