数多くのジンを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのジャパニーズクラフトジン
「ニッカカフェジン」をお楽しみください
「ニッカカフェジン」をお楽しみください
「ほかのバーにはない、個性的なジンが楽しめる」と銀座で好評です。日本全国から集めた選りすぐりのクラフトジンをお楽しみください。日本のジンはボタニカルの種類が豊富で、海外のジンにはない個性を持っています。「少しずつ飲み比べをしたい!」「ジントニックにして飲み比べたい!」「飲んだことのないジンが飲みたい!」「海外からのお客様に日本のジンを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのジャパニーズクラフトジン
ニッカカフェジン
ニッカカフェジンとは?
ニッカカフェジン アルコール度数47%
山椒がたっぷり!
「ニッカカフェジン」
ニッカウヰスキーのつくるジャパニーズクラフトジン「ニッカカフェジン」のご紹介。
ニッカカフェジンは一言でいうと山椒のフレーバーが効いたスパイシーなジンです。
「ジン」というお酒は「ジュニパーベリー」をボタニカルとして使用することが条件となっていますが、
ジュニパーベリーの存在感を消し去ってしまうくらい山椒の風味が豊か。
山椒の他、国産の柑橘などもボタニカルに加えることで、清涼感と爽快感を生み出しています。
ニッカカフェジンの味わい
爽やかなシトラスの香りの中に、ピリリと効いたスパイスが感じられます。このユニークな味わいの鍵となるのは、原料由来の甘みとコクを残す「カフェ蒸溜液」です。ボタニカルには、ジュニパーベリーをはじめ、和柑橘の柚子や甘夏、かぼすなど爽やかな香味をもつ素材と、和のスパイスである国産の山椒や、ニッカと縁深いりんごが使用されています。このこだわりの製法と厳選されたボタニカルによって、カクテルにインスピレーションを与える、ユニークな香りと味わいが生まれます。
ニッカ カフェジンのボタニカル
ジュニパーベリー、ゆず、かぼす、甘夏、山椒、シークヮーサー、アンジェリカ、リンゴ、コリアンダーシード、オレンジピール、レモンピールの計11種類です。
これらのボタニカルは、日本の素材と伝統的な素材を組み合わせたもので、それぞれの特性に合わせて3つに分けて蒸留されます。
「カフェ」ってなに?
「カフェジン」という名前の「カフェ」とは、実は「Coffee」ではなく「Coffey」という言葉に由来しています。この名前は、蒸留機の一種である「カフェスチル」を使用していることに由来しています。
「カフェスチル」は、原料の風味をほどよく残すことができる蒸留機で、カフェジンで使用されているものは、穀物の豊かな甘みが感じられるスピリッツに仕上がっています。
しかし、カフェスチルは「古めかしい」蒸留機で、扱いが難しく、生産効率も低いという欠点があります。それでも、カフェジンではこの蒸留機を大切に使用し続けているのは、味への深いこだわりからでしょう。
ニッカカフェジン|おすすめの飲み方
銀座のバーホワイトオークおすすめのジャパニーズクラフトジン
☆ニッカカフェジンおすすめの飲み方
・カフェジン&トニック
ライムジュースとカフェジンのボタニカルが非常によく合う。後味もしっかり。
バーホワイトオークの自家製ベーコンと一緒にどうぞ。
・カフェジン&ライム
ジンとライムを氷の入ったロックグラスで合わせます。
ジンの味わいをしっかりと感じたい方におすすめ。
・カフェジン&ソーダ
シンプルな炭酸割り。鰻の蒲焼と一緒に食べてみたい…
・カフェジン・マティーニ
カクテルの王様「マティーニ」のベースにカフェジンを使用。
やっぱり山椒!!
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ジンの種類が豊富なバー
ニッカカフェジンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2022.10.03ジントニックのベースは国産を豊富にご用意 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.05.19イングランド産のジンについて|クラフトジンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.08.14【豊富なカクテルメニュー】ジャパニーズ・アブジンスキーを飲むなら日曜日も営業している銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.03.30オールド・トム・ジン誕生の歴史|クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.08.11ウイスキーが豊富なバー|イチローズモルト 秩父9年 ヴァージンオーク サロンドシマジを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.18ジントニック登場の歴史|ジンベースのカクテルやクラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.23【ジンとアメリカ禁酒法について】クラフトジンの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2023.07.11ジンの種類が豊富なバー|ウイスキーソサエティ SMWS GN1.10を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.04.24ジンとウォッカの歴史|クラフトジンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.07.10ジンの種類が豊富なバー|エシカルジン ラストエリジウムを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.01.21ジンの種類が豊富なバー|クラフトジン歌川 "生姜"を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.25ジンの種類が豊富なバー|Yuzu Cool(ユズクール)クラフトジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.02ジンの種類が豊富なバー|サイゴン・バイガー・プレミアム・ドライジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.03ジンの種類が豊富なバー|Water Dragon Spirits WHISKY&SPIRITS FESTIVAL Editionを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.11クラフトジンをベースにしたカクテルを愉しむなら|ジンの種類が豊富な銀座のバー【BARWHITEOAK】
-
2023.10.21ジンの種類が豊富なバー|「jin jin Gin」(ジンジンジン)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.02.17ジンの種類が豊富なバー|ウイスキーソサエティ SMWS GN7.2(コッツウォルズ蒸溜所)を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2022.11.30ジンベースのカクテルが充実 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.11.23ショットバーで国産のジンを愉しもう | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.10.17大人気のクラフトジンを豊富にご用意 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.11.08今話題のジャパニーズジンが飲めるお店 | 銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.05.29世界で人気のジンとは?売上ランキングベスト7|クラフトジンを銀座のバーで飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.24ジンの種類が豊富なバー|KOMASAGIN 苺を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.01.22ジンの種類が豊富なバー|国産のクラフトジン・トニックを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.23ジンの種類が豊富なバー|サイレントプール ジンを銀座で飲むならBARWHITEOAK