数多くのウイスキーを取り揃えている銀座のバー
バーテンダーおすすめのブレンデッドスコッチウイスキー
「ロイヤルサルート」をお楽しみください
「ロイヤルサルート」をお楽しみください
「定番のボトルからボトラーズ、オールドボトル、閉鎖蒸留所などが楽しめるウイスキーバー」として東京・銀座で好評です。スコッチウイスキーのメニューが豊富で、その他ジャパニーズウイスキーも豊富にご用意しております。「少しずつ飲み比べをしたい!」「高級ウイスキーをハーフショットで飲みたい!」「ポートエレンやローズバンクなどの閉鎖蒸留所が飲みたい!」「海外からのお客様に国産ウイスキーを飲ませたい!」といったご要望にもお応え致します。
落ち着きのあるおしゃれな銀座のバーですので、お一人さまはもちろん、デート、接待、二次会など様々なシーンでご利用いただけます。
カウンター7席。2名様用テーブル席と半個室もございます。
BAR WHITE OAK のこだわり
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ロイヤルサルートとは?
王礼砲の由緒正しきブレンデッドウイスキー
ロイヤルサルートは「シーバスリーガル」を造る「シーバス・ブラザーズ社」によって生み出されたブレンデッドスコッチウイスキーです。シーバス社は創業1801年。イギリス王室からロイヤルワラント(王室認定)を授与されているスコッチ界の名門。
1952年に行われたエリザベス2世の戴冠式(たいかんしき)の際に、これまで造っていたシーバスリーガルとは別の上位ブランドとなる、ロイヤルサルートをリリース。
エリザベス2世の戴冠式の際に打たれた「王礼砲(空砲)」が「21発」だったことから、酒齢21年物の原酒をブレンドして造られるようになりました。
ロイヤルサルートは「シーバスリーガルの21年物」と認識をされている方もいますが、正確にいうと違います。製造元は同じ「シーバス社」ですが、ロイヤルサルート21年は独立した異なるブランドとされています。(キーモルトなんかもにているのですが…)
ロイヤルサルートの特徴として、「青」「赤」「緑」の3色のボトルカラーがあることが有名です。この3色は、戴冠式の時に使われた王冠に付いている宝石の色にちなんでいます。「サファイア」「ルビー」「エメラルド」。ボトルの色が違っていても中身のウイスキーは全て同じです。
2019年にはモデルチェンジが行われ、3色は「シグネチャーブレンド」や「モルトブレンデッド」のラインナップに変更となっています。
バーホワイトオークおすすめのスコッチウイスキー
ロイヤルサルート|テイスティングコメント
☆ロイヤルサルート21年 40%
ロイヤルサルートのキーモルト(主体となっているモルトウイスキー)は「ストラスアイラ」と「グレンキース」。
香りはキャラメル、オレンジ、パウンドケーキ、白い花束、りんご。
口に含むと甘くてモルティー。中盤はドライでフルーティー。華やかに広がります。
アルコールの刺激は少なく、程よい柑橘。フィニッシュにかけて少しビター。
アルコール40%の設定はブレンデッドウイスキーとしては一般的ですが、
ロイヤルサルートは40%の割にはしっかりと骨格のある印象。
21年熟成の原酒は力強さと気品を持ち合わせており、クオリティの高さを感じます。
飲み方はストレートでもよいのですが、ロックやハイボールもおすすめ。
加水に対して強く、バランスを失わないボディをもっています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ウイスキーの種類が豊富なバー
ロイヤルサルートを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
8800円でウイスキーが飲み放題!?
超お得なウイスキーのフリーフロープラン
ウイスキー飲み放題プランが人気のお店
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
銀座のバーなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
Related
関連記事
-
2025.06.22シングルモルト安積の飲み比べセットでテイスティング!ジャパニーズウイスキーが豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.05.17ウイスキーの種類が豊富なバー|シグナトリー エドラダワー 10年 2012-2023を銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.09【アイリッシュウイスキーとは?】スコッチの種類も豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.08【バーボンウイスキーとは?】アメリカンやスコッチの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.07【グレーンウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.06【ブレンデッドウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.05【シングルモルトウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.06.04【5大ウイスキーとは?】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2022.12.31ウイスキーの種類が豊富なバー|カバランを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.17ウイスキーの種類が豊富なバー|ラフロイグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.18ウイスキーの種類が豊富なバー|アードベッグを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.19ウイスキーの種類が豊富なバー|ボウモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.20ウイスキーの種類が豊富なバー|カリラを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.21ウイスキーの種類が豊富なバー|ラガヴーリンを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2022.12.22ウイスキーの種類が豊富なバー|オクトモアを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2023.01.06ウイスキーの種類が豊富なバー|ジョニーウォーカーグリーンラベルを銀座で飲むなら世界のお酒を取り揃えるBARWHITEOAK
-
2024.06.02【ウイスキーの飲み方を解説】スコッチやジャパニーズの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK
-
2024.08.23アメリカン コーンウイスキーとは?ウイスキーの種類が豊富な銀座のバー|BARWHITEOAK