ブーツィコリンズ ファンクシップ シャルドネ NV
を銀座で飲むならBARWHITEOAK
大切な人と過ごしたい落ち着いた雰囲気
オーナーソムリエのこだわりワイン・シャンパンをお楽しみください
を銀座で飲むならBARWHITEOAK
「ソムリエのいるおしゃれなワインバーに行きたい!」と銀座でお考えでしたら、ぜひ足をお運びください。希少な高級ワインからリーズナブルなものまで幅広くご用意しております。グラスワインも赤、白、シャンパーニュの他、シェリーやポートなどのフォーティファイドワインもございます。お連れ様がワインを飲めなくてもご安心ください。ワイン以外にもウイスキーやカクテルも数多くございます。カクテルはフルーツや野菜を使用したものが人気。オーナーソムリエのが開発した、ソーテルヌを使用したオリジナルのワインカクテルも是非おためしください。落ち着いた雰囲気のバーですので、お一人様はもちろん、デートや接待、二次会、ご友人同士の飲み会など幅広いシーンでご利用いただけます。
特別な時間を過ごしていただくために
ブーツィコリンズ ファンクシップ シャルドネ NV
東京・銀座のワインバー|ホワイトオーク
おすすめのカリフォルニアの白ワイン
ブーツィコリンズ ファンクシップ シャルドネ NV
カルフォルニアのセントラルコーストで造られているシャルドネ種100%の白ワイン。
NVとは「ノンヴィンテージ」のことで、特定の年に収穫されたブドウではなく、複数のヴィンテージから造られたワインを合わせている場合に表記されます。
「ブーツィコリンズ」は、アメリカのミュージシャンで、ベーシストでありボーカリストでもある人物です。彼はオハイオ州シンシナティーで生まれました。彼はジェームス・ブラウンのバックバンドで演奏するなどしてキャリアをスタートさせ、その後はPファンク(Parliament-Funkadelic)として知られるバンドの主要メンバーとして活躍しました。
Pファンクは、ファンク音楽の先駆者的存在であり、彼らの音楽は幅広い層から支持されました。彼はバンド内での演奏だけでなく、ボーカリストとしても活躍し、そのパフォーマンスは非常に力強く、魅力的でした。彼の演奏スタイルは、独創的でテクニカルなベースラインで知られ、ファンクの代表的なベーシストとして広く認知されています。
2020年、彼は音楽業界の権威ある雑誌であるローリング・ストーン誌によって、「史上最高のベーシスト50選」で第4位に選ばれました。このランキングは、彼の卓越した演奏技術と音楽的な影響力を認めたものであり、彼がどれだけ多くの人々に愛されているかを示しています。
ブーツィコリンズ ファンクシップ シャルドネ NV
東京・銀座のワインバー|ホワイトオーク
おすすめのカリフォルニアの白ワイン
セントラルコーストとは?
セントラル・コーストは、サンフランシスコの南からサンタバーバラまで広がる広大なカリフォルニアのワイン産地で、36,500ヘクタールのブドウ畑が広がっています。
セントラル・コーストには40のAVA(ワイン産地指定区域)があり、パソ・ロブレス、チャローン、サンタ・クルーズ・マウンテンズ、サンタマリアバレー、モントレー、サンタバーバラなどが含まれます。セントラル・コーストのブドウ栽培は1700年代に始まり、スペイン人の宣教師によってミッション品種が植えられました。
禁酒法や一時的な衰退を経て、1976年の「パリスの審判」で世界的な注目を集め、1990年代以降は高品質なカルトワインが生まれ、特にピノノワールやシャルドネなどの品種が栽植されています。セントラル・コーストのブドウ畑の多くは太平洋に面した谷間に広がっており、冷涼な気候となっています。そのため、シャルドネやピノノワールなどの冷涼な気候を好む品種の栽培に適しています。
セントラル・コーストにはいくつか代表的なAVA(特定の産地呼称)があります。沿岸部のAVAとしては、サンタ・クルーズ・マウンテンズが挙げられます。ここはフランス人移民によって初めてブドウが植えられた場所で、ピノノワールが主に栽培されています。また、映画「サイドウェイズ」で有名になったスタリタヒルズでは、ピノノワールとシャルドネが主に栽培されています。
内陸のAVAとしては、パソ・ロブレスが挙げられます。ここは温暖な気候で、ジンファンデルやカベルネ・ソーヴィニョンが主に栽培され、スモーキーな味わいのワインが生産されています。また、サンタイネスバレーでは、非常に暑い気候のため、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロ、シラーなどが栽培されています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日曜日 16:00〜23:00(L.O.23:00)
毎週月曜定休
Access
ワインの種類が豊富なバー
ブーツィコリンズ ファンクシップ シャルドネ NV
を銀座で飲むならBARWHITEOAK
BARWHITEOAK
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-7 中央林ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3572-6088 |
営業時間 | 火~土 18:00〜3:00[L.O.2:00] 日曜日 16:00〜24:00[L.O.23:00] |
定休日 | 毎週月曜定休 |
最寄り | 銀座駅より徒歩6分 新橋駅より徒歩3分 |
HP |
日曜日も営業している銀座のバー BARWHITEOAK。ホワイトオークとは「ナラの木」のことを指し、ウイスキーやワインの熟成に欠かせない木材として知られています。このナラの木のようにお客様にとって、心癒される場所でありたいという気持ちを店名に込めています。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2025.07.11シェリー酒が飲める銀座のワインバー|ゴンザレス ビアス ティオ ペペ フィノ エン ラマを飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.18ワインが豊富なバー|2001 ルー・デュモン レア・セレクション ムルソー 1er レ・シャルムを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.25ワインの種類が豊富なバー|ブルゴーニュ ルージュ ドメーヌ・ド・ラ・カデットを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.26ワインの種類が豊富なバー| 2017 マルゴー・デュ・シャトー・マルゴーを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.27ワインの種類が豊富なバー|2018 レ・シェーヌ・ド・マカンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2025.02.26ワインが豊富なバー|サヴィニー・レ・ボーヌ ブラン シモン・ビーズを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.30ワインの種類が豊富なバー|ムルソー・レ・ティレ ドメーヌ ジョバール・モレを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.05.31ワインの種類が豊富なバー|シャトー オー ベルジェ ブラン ペサック レオニャンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.06.18ワインの種類が豊富なバー|シャブリ プライヴェート マルセル・セルヴァンを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.08ワインとシャンパンの種類が豊富なバー|アンリ・ジロー フュ・ド・シェーヌ MVを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2023.07.10ワインとシャンパンが豊富なバー|アンリ・ジロー フュ・ド・シェーヌ MV ロゼを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.17【ワインの種類と分類】銀座でワインバーをお探しなら|BARWHITEOAK
-
2024.12.17ワインとシャンパンの種類が豊富なバー|ギィ ド サンフラヴィー ブリュットを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.14ワインと人との結びつき|銀座のワイン&ウイスキーバー|BARWHITEOAK
-
2023.07.07ワインとシャンパンが豊富なバー|アンリ・ジロー オマージュ・オー・ピノ・ノワールを銀座で飲むならBARWHITEOAK
-
2024.09.13【ワインの香味とは?】銀座のワイン&ウイスキーバー|BARWHITEOAK
-
2024.09.12【ワインの特性とは?】ワインとウイスキーを飲むなら|銀座のバー BARWHITEOAK